
固定費を下げたいけど、どこがいいのかわからない💦

匿名で無料診断できるといいのになー。いいかどうかわからないのに、個人情報最初から出すのちょっとヤダ。
この記事では、個人情報を出さずに無料診断ができるサイトやアプリをまとめました。
といっても、やっぱり個人情報を入力するのが普通なので、保険の見直しとプロパンガスの見直し(戸建て限定)の二つしかまだないです💦
見つけ次第追加していこうと思っているのですが、たった二つでも今悩んでいる人にはぴったりかなと思うので、紹介したいと思います。
個人情報なしで保険の見直しができるアプリ
「パシャって保険診断」というアプリは会員登録不要で、個人情報を相手に知らせなくても保険相談ができるアプリです。
- 保険加入を新規に考えている人は「ロボット診断」で必要保障額などのチェック
- すでに保険に加入している人は「保険証券診断」で保険の見直し
ちなみに、「保険証券診断」は何かというと、保険証券の写真を送る+事前に要望を伝えるだけで保険の見直しをしてくれるサービス。
保険証券の個人情報は隠した状態で写真を撮ってOK(アプリで消すこともできます)なので、ホントに匿名で診断OK。
さらに、FPさんに相談したいと思った時もアプリ内のメッセージ機能で完結するので、契約までいかないならメールアドレスも教える必要がないという徹底ぶり。
Androidはあとから出たのでまだレビューがないけど、iPhone版はレビュー50件(★4.3)(2020.6.13現在)と評価も高めです。
個人情報なしでプロパンガスの無料診断ができるサイト(戸建て限定)
プロパンガスってめっちゃ高いですよね……。わたしの昔の実家がプロパンガスだったので母の嘆きをよく覚えてます。
そんなプロパンガスをもっと安くできないか、個人情報不要で診断できるサイトを見つけました。
ただ、無料でできるのは、今の料金が割高かどうか?の「ざっくり診断」。
どの会社が安いのか?とか安い会社の情報を詳しく知りたい時は、住んでいる地域によってプロパンガスの会社が変わるので、個人情報の入力が必要になります。
問い合わせる前に、そもそも自分の料金が高いかどうかがわかるのは、とっても便利。
今の料金が高くないのに問い合わせるのはぶっちゃけムダだし💦
無料で診断するためには「自動料金診断」をタップして、戸建てか集合住宅かを選択した後に
検針票に載ってる、使用料と請求金額を入力します。
金額が適正なら
見直した方がいいなら
割高な時だけ、問い合わせてプロパンガス会社の見直しができるので便利かなと思います。