やりくり生活5年目の7月の家計簿を公開します。
わたしのやりくりの仕方は、
なので、普通の家計簿とはちょっと違っていますが、参考になったらうれしいです。

まるこ
使い切り予算と繰り越し型予算については、下の記事で紹介しています。
目次
収入:20万円+残業代
残業代は「あまり貯金」として赤字補てん&残し貯め用のお金にしています。
支出:20万円
※ 端数は適当に切り上げ&切り下げています。
※ スライド貯金中のため給料日の締め日がズレています。
毎月決まった出費(支払日: 20日)合計: 10万2千円
+ おうちに入れるお金(奨学金込み)(45,000)
+ 貯金 (50,000)
+ 保険代 (3,000)
+ 携帯代 (4,000)
スライド貯金に対応した予算(6/24~7/29) 9万8千円
項目 | 予算 | 前月分の繰りこしも 含めた予算 |
7月 支出計 |
7月 残りのお金 |
お昼代 | 8,000 | 8,000 | 7,500 | 500 |
スキンケア代 | 9,000 | 21,300 | 15,200 | 6,100 |
メイク代 | 5,000 | 21,500 | 0 | 21,500 |
美容院代 | 7,000 | 16,400 | 0 | 16,400 |
ジム代 | 0 | 23,000 | 0 | 23,000 |
病院代 | 3,000 | 43,200 | 0 | 43,200 |
お洋服代 | 10,000 | 20,000 | 0 | 20,000 |
デート代 | 27,000 | 54,000 | 27,000 | 27,000 |
交際費 | 10,000 | 11,000 | 10,600 | 400 |
プレゼント代 | 10,000 | 10,000 | 0 | 10,000 |
ご褒美費 | 5,000 | 21,000 | 0 | 21,000 |
おこづかい | 4,000 | 4,000 | 4,300 | -300 |
7月の感想&反省
- スキンケア代で雪肌精の化粧水とMoisture Skin Repairとサプリを買いました。
- メイク代とお洋服代はこの調子でこつこつ貯めて、わーっと使いたい!
この調子でいくと、9月ごろには洋服代は40,000円ぐらい貯まっているからお買い物も楽しめそうです♪ - 今月も2回、彼と会えました。名古屋は近いからたくさん会えてうれしいな。昔は月一回が限度だったから。なので、デート代が昔より高くても全然OKです♪
- 交際費で、友人とランチ会代、大学生時代のサークルの先輩&同期とのランチ会代、大好きな会社の先輩のお別れ会費を出しました。
今月はほとんど赤字がなく、なかなかイイ月でした♪